協力会社の皆様へ
適格請求書保存方式(インボイス制度)による指定請求書の改訂について
2023年10月1日より「適格請求書保存方式(インボイス制度)」が導入されます。
本制度では税務署に申請し登録を受けた適格請求書発行事業者が交付する「適格請求書等」の保存が必要に
なります。
つきましては、弊社指定請求書を適格請求書に対応させるため、改訂する事となりましたのでお知らせ
致します。
変更内容は作成要領をご確認して頂き、必要事項に漏れのないようにお願いいたします。
改訂した指定請求書は2023年6月末締のご請求から随時使用して頂き、2023年10月からは適格請求書に対応していない古い指定請求書は使用しないで頂くようお願い致します。
お手数をお掛け致しますが、趣旨をご理解の上、何卒、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
改訂版指定請求書
・KomotoInvoice_202306(Excel版) 51KB
・KomotoInvoice_202306(PDF版) 222KB
請求書の提出方法について
持ち込み、もしくは郵送で提出願います。
※請求書はFAXやメールでの受付は行っておりません。必ず原本の提出をお願い致します。
※請求書に見積書や納品書を添付する際は、指定請求書ごとにクリップではなくホチキスでとめて下さい。
※郵送では翌日配達のサービスが原則なくなっているため、余裕を持ってご提出願います。
受付締切日について
2023年9月末締の請求書の受付は2023年10月4日(水) 19:00までになります。
2023年10月末締の請求書の受付は2023年11月6日(月) 19:00までになります。
支払日について
2023年8月末締分の支払日は2023年9月29日(金)の予定です。
2023年9月末締分の支払日は2023年10月31日(火)の予定です。
指定請求書の添付方法について
弊社指定請求書に取引業者様の請求書などを添付する場合の要領を作成致しました。
・KomotoInvoiceGuide01.pdf 111KB
作成要領に準じた請求書の提出をお願い致します。